よくある質問 | ![]() |
Q.接骨院は骨折だけを治療するところですか? |
A. いいえ、脱臼や捻挫、肉離れ、打撲、腰の痛みや肩、膝などの関節の痛みや、手足のしびれ、その他の症状にも対応していますので、ご相談ください。
Q.接骨院と整骨院はちがうの? |
A. 同じものです。
Q.保険は使えますか? |
A. 症状や治療方法によって使える場合と、そうでない場合がありますので、ご相談ください。
Q.交通事故の際、整骨院でも治療は受けられますか? |
A. はい、大丈夫です。
Q.費用はどれくらい掛かりますか? |
A. 保険の対象となる治療の場合、3割負担の方で初診時に1,700円、2回目以降数百円です。その他自費治療など、詳しくは料金表のページをご覧ください。
Q.どれくらいの間隔で通えばよいですか? |
A. 症状、障害の程度にもよりますが、痛みがあるうちは出来るだけ続けて通院してください。
Q.予約は必要ですか? |
A. 不要です。来院頂いた順番でご案内させていただきます。自費診療の方と保険診療の方でも、自費延長治療をご希望ですとご予約を受け付けております。お気軽にご相談下さい
Q.何時頃が一番空いていますか? |
A. 曜日によって異なりますので、院までお気軽にお電話にてお問い合わせください。
Q.治療を受ける時には、どんな服装で行ったらよいですか? |
A. 基本的にはどんな服装でも大丈夫ですが、なるべく動きやすい体を締め付けない服装でお越しください。必要であれば無料で貸し出ししております。
Q.自分の症状にどんな治療法があっているのかわかりません。 |
A. 整体、マッサージ、運動療法、テーピング・装具療法など、様々な治療法の中から、症状やお体の状態に合わせて、ご相談の上で治療法を選択いたします。